カートの中に商品はありません
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |

裁判所ナビゲーターさいたんボールペン
220円(税込)
子の監護・引渡しをめぐる紛争の審理及び判断に関する研究 【司法研修所編(司法研究報告書第72輯第1号)】
3,600円(税込)
検察講義案 (令和3年版) 【司法研修所検察教官室編】
本書は、司法修習生の検察修習のための教材として、昭和24年3月に司法研修所検察教官によって取りまとめられて以来、歴代の検察教官によって改訂が重ねられてきた講義案のうち、内部限りの資料にとどまる部分を削除して公刊されたものです。(A4判 256頁/2023.07刊行/送料350円)3,850円(税込)
財産管理事件における書記官事務の研究 【裁判所職員総合研修所監修(書記官実務研究報告書第19号)】
本書は、家庭裁判所で取り扱う財産管理事件のうち、特に研究の必要性が高いと考えられた三つの事件類型に関する書記官事務の研究報告書です。(B5判 406頁/2023.05刊行)4,400円(税込)
司法研修所論集 2023(第133号)【司法研修所編】
講 演 裁判迅速化検証の20年−その意義と課題・展望− 山本 和彦 他/(A5判 230頁/2024.08刊行/送料300円)3,200円(税込)
遺産分割事件の処理をめぐる諸問題
適正迅速な遺産分割処理の秘訣。実務の問題を具体例で解説し、高度な検討を提供。実務に即した貴重な内容。3,204円(税込)
法廷通訳ハンドブック実践編 英語
2,750円(税込)
民事訴訟における事実認定
民事訴訟の事実認定に特化した貴重な一冊。基礎理論から契約別の判例まで網羅。法曹必携。2,828円(税込)
高等裁判所刑事裁判速報集 (令和4年)
法曹必携!全国裁判速報集。最新判例収録、高い利用価値。速報番号順、裁判月日別索引付。5,900円(税込)
高等裁判所刑事裁判速報集 (令和3年)
令和3年版裁判速報集。全571ページ&A5サイズ。高等検察庁裁判例集、速報番号順、昭和56年度から継続。検察内外に広く利用。8,250円(税込)
高等裁判所刑事裁判速報集 (令和2年)
最新の速報集。各高裁の裁判例を収録。利用価値高い資料。8,500円(税込)
民事第一審訴訟における判決書に関する研究: 現在に至るまでの整理と更なる創意工夫に向けて
本研究は、新様式判決が提唱されるに至った経緯や新様式判決の基本となる発想を再確認した上、主に単独事件を念頭に置いて、各記載事項の意義や位置付け、説示の在り方等についての議論を整理し、新様式判決の在るべき姿を検討するとともに、質の高い判決書を作成するために必要な審理の在り方についても検討を加えたものである。本研究が、判決書の在り方のみならず、争点及び証拠の整理手続や証拠調べの在り方についての議論を深め、一層の改善を深めていくための契機となることを期待したい。2,450円(税込)
裁判所データブック2022
裁判所データブック2022。裁判所の組織や事件統計を126ページに凝縮。裁判所の全貌が1冊に。1,100円(税込)
裁判所データブック 2021
裁判所データブック2021。裁判所構造や事件データを分かりやすく85ページに凝縮。裁判所の全体像が一目瞭然。1,100円(税込)
最高裁判所絵はがきセット
330円(税込)
最高裁判所マウスパッド「大法廷」
1,100円(税込)
最高裁判所マウスパッド「庁舎外観(遠景)」
1,100円(税込)
最高裁判所マウスパッド「庁舎外観(近景)」
1,100円(税込)
ネックストラップセット(15mm幅)
800円(税込)

「三淵嘉子裁判官とその時代展」を終えて
700円(税込)
4訂 紛争類型別の要件事実 ―民事訴訟における攻撃防御の構造―
3,300円(税込)
改訂 新問題研究 要件事実
2,200円(税込)
裁判所データブック2024
1,250円(税込)
子の監護・引渡しをめぐる紛争の審理及び判断に関する研究 【司法研修所編(司法研究報告書第72輯第1号)】
3,600円(税込)
革製しおり
1,100円(税込)
革製コースター
最高裁判所判例解説 民事篇(上)(1月〜4月分)(令和3年度)
最高裁判所判例解説 民事篇 令和3年度(下)(5月〜12月分)
最高裁判所判例解説 刑事篇(令和3年度)
司法研修所論集 2023(第133号)【司法研修所編】
行政事件訴訟における調査検討・審理運営の在り方について
遺産分割事件の処理をめぐる諸問題
法廷通訳ハンドブック実践編 英語